最近のコンビニコーヒーは本当に進化してきますよね。
昨日セブンイレブンで飲んだアイスカフェラテは甘くなくておいしい。
以前はあまいミルクが入っているアイスコーヒーしかなかったのに驚きですね!?
コーヒーは元々万能薬として医薬的に使われていたりしたり、なにかと万能な飲み物ですが、コーヒーの中にも特別高級なコーヒーというのがあるのです。
今回はそれを紹介します。
そのコーヒーとは、見たところ普通のコーヒー豆なのですが香りが断然違うそうです。
豆を入れ熱湯を注ぐと、湯気を伝って高級感漂うコーヒー特有の香りが立ち上ります。さて、このコーヒー、一体どのようなものかと言いますと、実は猫のウンチだそうです。
びっくりしたかと思いますが正確に言うと、ジャコウネコのウンチから採れるコーヒー豆です。
本場のインドネシアではそのコーヒーのことをコピ・ルアクと呼ばれ親しまれています。
しかし、値段は1杯8000円とかなり高いですね。でも、そんな高級コーヒー、コピ・ルアクを飲んでみたい!という方もいらっしゃると思います。
今はネットの通販のおかげもあり、簡単にそういったコアなものが手に入るようになっていますね。
ネット通販ではただ値段が高いコーヒーだけでなく、値段も手ごろで高級感があるパッケージデザインのコーヒーショップがいろいろあります
いろんな自家焙煎店を訪れましたが、こちらのお店のレギュラーコーヒーが美味しかったのでおすすめしたいですね。→http://コーヒー粉おすすめ.com/
コピ・ルアクも同様にネットで購入が可能のようです。しかし、これだけは気をつけてください。
最近は偽物のコピ・ルアクがネットで流れているそうです。
本物だと思い込んで高額商品を頼んだら偽物だった…なんてことが無いように、しっかり情報収集してから購入をご検討下さいね。